- 2019年4月29日
- 2019年6月28日
台湾の歩道はどうして凸凹して歩きにくいの? 台湾留学日記:第六天
台湾で歩きスマホしたら転ぶ!! 食べ歩きも注意!!(笑) 台湾に旅行に行かれた方はご存知だと思いますが、老街と呼ばれる古くからの商店街を中心に普通の商店街の前の歩道は段差がすごく多いです。 下記の動画を見てください。約25秒の動画ですが、床は何種類出てくるでしょうか?? 答えは9種類です!! という […]
台湾で歩きスマホしたら転ぶ!! 食べ歩きも注意!!(笑) 台湾に旅行に行かれた方はご存知だと思いますが、老街と呼ばれる古くからの商店街を中心に普通の商店街の前の歩道は段差がすごく多いです。 下記の動画を見てください。約25秒の動画ですが、床は何種類出てくるでしょうか?? 答えは9種類です!! という […]
2019年4月26日 私は高雄から台南に電車に乗ってやってきました。残念ながら到着した台南駅の外観は改修中で全体がシートに覆われて見られませんでした。 3年前に日帰りで台南に行った時の台南駅はこちら・・・↓ レトロな外観で白くてカッコいいですね。改修が終わったら更にキレイになるんでしょうね!! ちな […]
今回のブログの内容は、高雄駅のロッカーの借り方と、高雄駅から台南駅への行き方です〜それ以外の内容は無いよう〜なので、もう知ってるっていう方は読まなくても大丈夫!!台南の食事やゲストハウスについては次のブログで書く予定です。 のぼるくん 最近、僕たちの出番が無いんだけど・・・ ハル えっ!?えーーーっ […]
台湾日記、3日目です!今日も昨日と同じく高雄ぶらぶら日記を予定していましたが、今回は初めてお友だちに会うことができましたので、ちょっと内容を変更。 今回お会いできたお友だちは台湾人ではなくて、台湾の大学で勉強されている日本人の方です。 そしてお友だちといってもこれまではネット上のお友だちで、その方と […]
高雄行き当たりばっ旅 2019年4月23日に高雄に到着し、留学先の台南に移動するまで2, 3日高雄でウロウロする予定です。 初日のブログはゲストハウスの「あひる家」に到着したところで終わりましたが、夜ごはんを食べに宿からすぐ近くの六合夜市に行ってきました。 初日の夜ごはんは高雄の六合夜市で!! あひ […]
2019年4月23日 5:30am 大阪駅 名古屋から深夜の高速バスに乗り大阪駅に到着しました。 そのまま歩いて関西国際空港行きのリムジンバス乗り場に移動し、チケットを購入しました。チケットは特に時間指定とかは無く、並んだ順番に乗れるようです。 結構並んでいましたが、次のバスに乗れました。 初めて関 […]
現在57歳ですが、今回会社を退職し思い切って台湾に留学することにしました! 昨年はじめから独学で中国語を学び始めましたが、ちょっと面白くなってきて・・・・まだ身体が元気なうちにちょっとチャレンジしてみようと思い立ちました。 留学までの日程 台湾での中国語が今回の台湾行きの一番の目的ですが、勉強以外の […]
今まで明石市には何度か寄って、明石焼き(玉子焼き)を食べたりしてきましたが、今回は展覧会と明石焼きを食べたついでに、マンホールカードももらってきましたので、それについて紹介したいと思います。 名古屋から車で出発して、まずは明石市立文化博物館に向かいました。専用駐車場があり、1時間100円でした。 「 […]
私は2019年4月23日から7月19日までの予定で台湾に行ってきます!!行くと宣言してから、何人かのお友だちなどから機会があったら台湾に会いに行くよ〜と言われました。 私はLCCで台湾に行きますが、これから台湾のチケットを取りたい方のために調べてみました!! 中部地方から台湾に行きたい方少しでも安く […]
たべる 名古屋って色々な独特な食べ物があるよね!? ハル 味噌カツ、手羽先、台湾ラーメン、鉄板スパ、あんかけスパ、味噌煮込みうどん、台湾ラーメン、天むす・・・色々ありますね Name 他にも名古屋地域発祥の食べ物屋さんも多いですね ハル そうそう!ココイチや喫茶店のコメダは全国区になってるね。どちら […]