- 2019年1月20日
- 2019年2月26日
平成時代の山、2019年に登るべき山は平成山(へなりやま)!!
2019年に登るべき山!亥年は「亥谷山」に登ろう!今年の十二支の漢字は「亥」! 上記のブログにも書きましたが、せっかく山に登るのでしたらその時ならではのイベントなどがあると楽しいです。 2019年ならではの山の選び方は!? 元号で選ぶ!・・・平成(平成山)→新元号(新元号の文字が付く山)標高で選ぶ! […]
2019年に登るべき山!亥年は「亥谷山」に登ろう!今年の十二支の漢字は「亥」! 上記のブログにも書きましたが、せっかく山に登るのでしたらその時ならではのイベントなどがあると楽しいです。 2019年ならではの山の選び方は!? 元号で選ぶ!・・・平成(平成山)→新元号(新元号の文字が付く山)標高で選ぶ! […]
のぼるくん 日本一の山、一生に一度は登ってみたいよね!? ハル はーーい!僕はもう10回以上登っているんだよ。 Name でも山登りを全くしたこと無い人でも大丈夫かな? ハル 富士山の山頂まで登らなくても大自然を体感できるコースもありますよ。 みんなの憧れ、富士山とは!? 富士山は3776mの巨大な […]
日本全国にはいくつの山があると思いますか? のぼるくん 2019年はどの山に登ろうかな?? ハル こんな山の選び方もあるんだよ〜!!良かったら参考にしてね!! 日本全国には数え方にもよりますが、17000〜18000ぐらいの山があるそうです。名前の付いていない山も含めれば、多分20000ぐらいの山が […]
Sea to Summitってなに!? Seaは、「海」ですね。Summitは、「山頂」です。 だから「Sea to Summit」とは、「海から山頂」・・・つまり海から歩いて山頂まで目指すことです。 富士山を登る時、普通は五合目(登山口により海抜約1700m~2400m)から登りますね。 富士山の […]