前回の続きです・・・・。
またまた元同僚が台湾に遊びに来てくれました! その2 台南編。
翌日も朝一番の中国語の授業を受けて、待ち合わせは有名なかき氷屋さん・・・・。
冰鄉
向こうから元同僚のYouさん、Kikiちゃん、Sophieさん、Hanaちゃんの4人がやってくるのが見えたので、ちょっと隠れながら動画撮影・・・(笑)
で・・・最初にやってきたYouさんがこっちを見るのに気が付かずに通り過ぎて、しばらくしてから気がついて振り向きました〜(笑)
超人気店の「冰鄉」。発音がピンインでbīng xiāngなのですが、これは冷蔵庫を意味する「冰箱」と同じ発音で語呂合わせなんだそうです。(中国語の先生から教えてもらいました)
「冰鄉」は裏庭みたいなところでもテントとテーブル、椅子が用意されていて食べることができます。
赤いテントの下で食べたので・・・・色がよく分からない「八寳豆花」です。

生姜のソースで頂くトマトも食べました。
色がよく分からない・・・(笑)

店名:冰鄉
住所:台南市中西區民生路一段160號
営業時間:12:00 – 21:00(月曜日定休)
マンゴーの季節は13:00開店かも
新装裏百貨行

台南の古着屋さんの新装裏百貨行に行ってみたら準備中。

あれ〜とお店の前でうろうろしていたらお店の人が現れた!

お買い物完了〜!!
みんなで記念写真も撮りました!!

店名:新装裏百貨行
住所:台南市中西區衛民街112號
営業時間:14:00 – 21:00
林百貨

林百貨でまたお土産などを見て・・・それから一度宿に戻って一休み。
店名:林百貨
住所:台南市中西區忠義路二段63號
営業時間:11:00 – 22:00
次は夜市です〜
花園夜市

バスで花園夜市に行こうと待ってましたが、なかなか来ない!!
・・・・ので、タクシーに変更!!
着きました!!!
美味しそうな食べ物でいっぱい!!
以前一回来たことがありますが、その時は週末だったので凄い人でした。
この日は平日だったためか丁度よい感じです。

ソーセージも美味しい!!!


花園夜市はそれぞれの屋台が大きな旗を出しているので、カッコいいし、別れ別れになってもまた待ち合わせがしやすいですね!!
花園夜市
住所:台南市海安路三段、和緯路交叉口
開催日時:木曜日、土曜日、日曜日
Sophieさんが書いてくれた絵です(^o^)

これで台南まで来てくれた元同僚たちともお別れ・・・・
翌日日本に帰ってしまいました〜
本当にありがとうございました〜!!